【サンフランシスコ=畑中徹】インターネット検索最大手の米グーグルは15日、定額制の音楽配信サービスを始めると発表した。月額9・99ドル(約1千円)を支払えば、計22ジャンルの数百万曲が聴き放題になるという。
新しいサービス「ミュージック・オールアクセス」は、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末、パソコンで利用できる。まずは米国で15日にスタートし、世界各国に広げていくという。
グーグルが始めるネットでの「定額・聴き放題サービス」は、欧米ではスウェーデン生まれの音楽配信サービス「スポティファイ」が先行する。ソニーも同じ
ようなサービスを展開している。米アップルの「iTunes(アイチューンズ)ストア」などをまじえ、競争が一段と厳しくなりそうだ。
新サービスの内容は、グーグルがサンフランシスコ市内で15日に開いたソフト開発者などを対象にした会議で明らかにした。
Kamis, 16 Mei 2013
Langganan:
Posting Komentar (Atom)


Tidak ada komentar:
Posting Komentar