CLICK HERE FOR FREE BLOGGER TEMPLATES, LINK BUTTONS AND MORE! »

Sabtu, 18 Mei 2013

自動車保険料、2社値上げへ 「車離れ」で収益悪化

【篠健一郎】三井住友海上火災保険と、あいおいニッセイ同和損害保険の損害保険大手2社が、今年10月から自動車の任意保険料を値上げする方針を固めた。東京海上日動火災保険も今秋以降に値上げする方向だ。「車離れ」で保険料収入が減る一方、高齢ドライバーの事故が増えて保険金の支払いが増え、収支が悪化しているのが背景だ。

 値上げを決めたのは、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(HD)傘下の三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険。三井住友が年平均1・7%、あいおいが平均1%強となる見通しだ。東京海上日動火災保険も値上げの方向で検討している。

 大手損保では、NKSJHD傘下の損保ジャパンと日本興亜損害保険が4月から、平均2%の保険料引き上げを行っている。大手3グループがすべて年内に値上げすることになり、ドライバーの負担が重くなる。

図:自動車保険料収入の推移 
自動車保険料収入の推移

Tidak ada komentar:

Posting Komentar